K's street 投資と香港と子育て

香港駐在から日本に帰任した4児のダディ。無理せずにやっていきます。

致死率2.1%、回復率3.6%の新型コロナウィルスを数字で追う

f:id:Kstreet:20200204182401j:plain

新型コロナウィルスが猛威を奮ってます。
様々なメディアで取り上げられている為、ほぼ説明不要で拡大の一途を辿っていることが分かります。

この悲惨な状況は、いつまで続くのでしょうか?現状、終息にむかっているのでしょうか?それともまだ拡大期なのでしょうか?数字で追っていきます。気になる数字があるので説明します。

※データソースは、WHOのSituation Report と、JHU CSSEのサイトからです。

https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports/

https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

※香港、マカオ、台湾は、中国として扱っています。

 

1. 感染者数とその増加率(中国国内)

まずは、中国国内についてですが、感染者数は増加傾向にあるものの、その増加率は下降中です。しかし、依然として20%近い増加率の為、感染拡大中。

※増加率は前日比

f:id:Kstreet:20200204180928p:plain

2. 感染者数とその増加率(中国国外)

中国以外でも規模は違えども、増加中です。増加率も減少傾向にあると判断できます。

f:id:Kstreet:20200204183932p:plain

3. 死亡者数とその増加率、死亡率(中国国内)

残念ながら新型コロナウィルスによって亡くなられた方も増えています。

お悔み申し上げます。

2020年2月4日時点で、400人を超える方が亡くなられました。

おおよそ20%位の数値で、増加率は推移しています。この数字は、感染者数増加率数位と同じような値です。

f:id:Kstreet:20200204184422p:plain

死亡率は、おおよそ2~3%で推移しています。

参考までに、SARS:約10%、MERS:約35%です。

感染力が弱い程、致死率は高い。

感染力が強い程、致死率が低い。

今回の新型コロナウィルスは、今後の経過によりますが、「感染力強いが、致死率は低い」という部類に入りそうです。

4. 死亡者数とその増加率、死亡率(中国国外)

中国国外では、2020年2月2日にフィリピンで中国人の方が亡くなられています。

また、本日2020年2月4、香港でも1名となりました。

f:id:Kstreet:20200204185957p:plain

死亡率は、1%未満と中国国内に比べ、低い数字で推移しています。

5. 回復者数と回復率(中国国内)

”気になること”とはまさにこの回復についてです。

回復者数が感染者数に対して、非常に少ない数値で推移しています。

直近10日間で、4%未満の回復率です。ほとんどの人が回復していない状況がうかがえます。今後、この数値が伸びていくことを期待します。

f:id:Kstreet:20200204190426p:plain

潜伏期間が2週間程度として扱われていますが、回復期間はどれ位になるのでしょうか?隠れ感染者から更なる拡大が予想されているだけに、恐怖心に囚われます。

そして、一度回復したら、再度患うことはないのでしょうか?

こういった事が不明の為、感染終息はまだまだ先になりそうです。

6. 回復者数と回復率(中国国外)

数が少ないので、データとしてはあまり参考になりませんが、中国国外だと回復率が6%位まで上昇します。

f:id:Kstreet:20200204193117p:plain

データから読み取れることは、発症して1週間以上は、継続して症状が出そうです。程度については不明なので、持病などがなければ、なんとか耐えられそうかもしれません。

7. 朗報、、、

死亡者数と回復者数を比較すると、今まで同じような数で推移していましたが、回復者が大幅に増加してきています。これは朗報、、、と言えるでしょう。

f:id:Kstreet:20200204192628p:plain

8. 香港と日本

香港と日本の感染者数の比較です。大差はないと思いますが、日本の方が感染者は多いんです。人口密度が異なるにせよ、日本国内の皆さん、きちんと警戒していますか?香港は、街中がマスクを装着しています。いまや、していない人を探す方が困難なくらいです。

f:id:Kstreet:20200204194629p:plain

すぐそこまで危機が迫っている、いやもはや・・・。それくらいの危機感を香港では感じています。SARSを経験した土地ということもあるかもしれませんが、できることは準備しておいた方が良いです。

9. まとめ

今回使用した数値は、前述した通り、WHOなどの機関なので、数値の信ぴょう性は高い・・・はずです。この数字の出所は恐らく、中国からなので、予断を許しません。

感染者数が既に2万人を超えています。日本のどこかの町がまるまる感染、そんな状態を想像するだけでもゾッとします。現実に中国の武漢市や温州市は封鎖されているので、悲惨な状況なのは間違いないです。

一日でも早く、終息して欲しいと切に願います。

 

2020年2月3日 感染者/死亡者/死亡率

17,238人/361人/2.1%(中国国内)

153人/1人/0.7%(中国国外)

 

2020年2月4日

20,438人/427人/2.1%(中国国内)

 

 

Yes, Go Forward!!

↓ポチっと応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
 

PVアクセスランキング にほんブログ村